【最新版】Yahoo!キャンペーンエディターの使い方(応用編)

リスティング

本日は「Yahoo!キャンペーンエディターの使い方〜基礎編〜」に続いて、応用編を解説します。
キャンペーンエディターを無駄なく使いこなせるように学習していきましょう!

■キャンペーンエディターの使い方〜基礎編〜

キャンペーンエディターの基本的な使い方については、過去記事で解説しているのでぜひ読んでみてください。

■キャンペーンの内容を丸ごとコピーする

キャンペーンエディターでは、キャンペーンの設定情報や配下をすべてコピーすることができます。
この機能は、キーワード構成が同じでも異なるユーザーや地域に配信したい場合などに役立ちます。
ただし、同一のアカウント内でしか貼り付けできないので気をつけましょう。
コピーできるデータは以下の通りです。

  • キャンペーンの設定情報
  • キャンペーン配下の広告グループ、広告、キーワード、およびそれらの設定情報
  • 広告表示オプション(クイックリンク、電話番号、テキスト補足、カテゴリ補足)
  • ターゲティング設定(地域、曜日・時間帯、ターゲットリスト)
  • 対象外キーワード
  • 配信対象ユーザー

実際にキャンペーンをコピーしてみましょう。

①アカウントツリーでコピーするキャンペーンを選択

②右クリックで[配下をまとめてコピー]をクリック

検索広告キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo広告ヘルプ−キャンペーンのコピー

③アカウントツリーからコピー元のアカウントを選択

④右クリックで[配下をまとめて貼り付け]をクリック

以上でキャンペーンのコピーは完了です。

■Google広告と同じ内容のキャンペーンを作成する

Google広告で作成したキャンペーンを、Yahoo広告でも配信したい場合にすぐに使えるのがこの機能です。
ここではインポート機能を使い、CSVをインポートします。
キャンペーンエディターでインポート可能なファイル形式は以下の通りです。

  • キャンペーンエディターからエクスポートしたCSVファイル
  • 任意の形式で作成したCSVまたはTSVファイル
  • Google広告エディタで使用するCSVファイル(スプレッドシート)
    ※キャンペーンタイプが「検索ネットワーク(ディスプレイネットワーク対応)」または「検索ネットワークのみ」のデータもインポート可能

では、実際にインポートしてみます。
まずは、Google広告からキャンペーンのCSVをダウンロードしておきましょう。

①メニューバーから[インポート]をクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−CSV(TSV)ファイルのデータをインポートする

②インポートするファイルを選択

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−CSV(TSV)ファイルのデータをインポートする

③インポート先アカウントを選択し、[プレビュー]をクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−CSV(TSV)ファイルのデータをインポートする

④Google広告のCSVの見出しがキャンペーンエディターの見出しに置き換えられているので、確認し、[データのインポート]をクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−CSV(TSV)ファイルのデータをインポートする

⑤確認画面で問題がなければ[実行]をクリックし、インポート完了です。

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−CSV(TSV)ファイルのデータをインポートする

■ラベルを作成する

キャンペーンエディターでは、ラベルを作成することも可能です。
検索広告とディスプレイ広告で分けて解説します。

検索広告で作成する

①[共有ライブラリ]内の[ラベル]を開く

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−ラベルの作成

②ラベルの一覧が出てくるので、最後の空白になっている行の[ラベルの名前]の列をダブルクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−ラベルの作成

③ラベル名を入力し、ラベルの色を選択し、完了
※[説明]で最大200文字の説明を任意で入力できます。

ディスプレイ広告で作成する

①[共有ライブラリ]内の[ラベル管理]をクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−ラベルの追加

②[ラベルの追加]をクリックし、ラベルの各項目を設定し、完了

■ページフィードとプレースメントを作成する

検索広告でページフィードを作成する

キャンペーンエディターでは、動的検索連動型広告で使用する、ウェブサイトのURLのリストであるページフィードを作成することができます。

①[共有ライブラリ]から[ページフィード]を選択

②データエリアの最後の行の[ページフィード名]と[ドメイン](URL)を入力

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−ページフィードの作成

③データのアップロードをクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−ページフィードの作成

④[ページフィード管理]をクリックすると管理画面が出てくるので[内容の確認・編集]をクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−ページフィードの作成

⑤ファイルを選択して[内容の確認・編集]をクリックし、アップロードされたことを確認して完了。

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−ページフィードの作成

紐付けを行う場合は、対象のキャンペーン・広告グループの[ターゲティング 設定]の[ページフィード]から[ターゲットの種類]と[ターゲット設定]を入力し、紐付けすることができます。

ディスプレイ広告でプレスメントを作成する

ディスプレイ広告では、プレイスメントリストを作成することができます。
プレイスメントリストの他にも、ほぼ同じ手順で以下を作成することも可能です。

  • ターゲットリスト
  • サーチキーワードリスト

①[共有ライブラリ]の[リスト管理]→[プレイスメントリスト]を選択

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−プレイスメントターゲティングの設定

②[プレイスメントリストの作成]をクリック

キャンペーンエディター画面
引用:Yahoo!広告ヘルプ−プレイスメントターゲティングの設定

③データ詳細エリアで各項目を設定し、[プレイスメントリストの設定・編集]をクリック

④リストに追加するURLを貼り付け、[追加]をクリックし、[ステータス]を選択して[設定]をクリックし、完了

作成したプレイスメントを選択した状態で[広告グループに関連付け]を選択して設定することで紐付けを行うことができます。

■まとめ

以上が、Yahooキャンペーンエディターの使い方応用編でした。
アップデートは日々出てくると思うのでその都度チェックして、キャンペーンエディターを使いこなしていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

少しでもお役に立てましたらシェア頂けますと幸いです。
著者情報:三倉 光生
リスティングやSNSの広告運用12年/フリーランス4年目の認定ランサー。国立大学卒業後、新卒でベンチャー企業に就職し広告運用からマネジメントまで行い独立。「顧客の利益創出」をモットーとした広告設計・運用を行っています。ポリシーは【即レス・誠実さ・期限厳守】

\最新情報・ノウハウを受け取る/