4C分析とは?Webマーケティングで覚えておきたい分析手法
ターゲット顧客の立場に立ったマーケティングをするために現状を分析してみてほしいと言われているけれど、何から始めればよいのかいまいちわからなくてお困りの方はいらっしゃいませんか?
このような時に役立つのが4C分析です。
この記事では4C分析とは何かから効果的な活用法まで詳しく解説します。
- 目次
- ■4C分析とは?
- ■4C分析の4つの要素について
- 顧客価値(Customer Value)について
- 顧客コスト(Cost)について
- 顧客の利便性(Convenience)について
- 顧客とのコミュニケーション(Communication)について
- ■4C分析をWebマーケティングで活用するには?
- ■まとめ
■4C分析とは?
4C分析とは顧客価値(Customer Value)、顧客コスト(Cost)、顧客の利便性(Convenience)、顧客とのコミュニケーション(Communication)の4つの視点からターゲット市場を分析し、自社の課題や強みを発見する分析手法です。
1993年にアメリカの経済学者、ロバート・ラウターボーンにより提唱されました。
ターゲット市場を4つの視点から分析しているのは4P分析と同じなのですが、こちらは全て顧客の立場からの分析となっているのが大きな違いです。
4P分析は1960年にアメリカのマーケティング学者エドモンド・マッカーシーによって提唱されていますが、この当時は機能性の高い商品やサービスを開発すれば売れる時代だったため、自社で何を作るかを重要視して市場分析をする必要がありました。
そのため売る側の視点から市場分析が行える4P分析が広く用いられるようになったのですが、時間の経過とともに機能性では差別化が図れなくなってきたのです。
そこで4P分析を全て顧客目線に置き換えて顧客ファーストで市場を分析することができる4C分析が用いられるように変化してきたというわけです。
現在では4P分析と4C分析を両方行い、総合的にマーケティング戦略を考えるという方法が主流となっています。
4P分析についても詳しく知りたい方は、次の記事もごらんください。
4P分析とは?Webマーケティングで覚えておきたい分析手法
4P分析という言葉は知っているけれど、具体的なイメージがわかずあまり活用できているかどうかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。 この記事では4P分析とは何かから活用事例まで詳しくご紹介します。
■4C分析の4つの要素について
次に4C分析の顧客価値(Customer Value)、顧客コスト(Cost)、顧客の利便性(Convenience)、顧客とのコミュニケーション(Communication)の4つの視点について説明します。
顧客価値(Customer Value)について
顧客価値(Customer Value)とは商品やサービスをターゲット顧客が手に取ることによってどのようなメリットが得られるかという視点を指します。
この時自社が提供していると思っている価値とターゲット顧客が感じる価値とがずれている場合があるのです。
例えばマグカップを販売する側は飲み物を飲めることに価値があると思って販売していても、ターゲット顧客がインテリア雑貨として使用している場合などがそれにあたります。
顧客コスト(Cost)について
顧客コスト(Cost)とは商品やサービスをターゲット顧客が購入するための金銭的、時間的、心理的なコストはどのくらいかという視点です。
ターゲット顧客にとってこれらが妥当であるかどうかを分析します。
顧客の利便性(Convenience)について
顧客の利便性(Convenience)とは商品やサービスを購入する際の利便性がどのくらいかという視点です。
ECサイトであればサイトの使い勝手や決済方法の豊富さ、店舗であれば営業時間やアクセスの良さはどうかを分析します。
顧客とのコミュニケーション(Communication)について
顧客とのコミュニケーション(Communication)とはターゲット顧客と自社の間でコミュニケーションが取れているかどうかという視点です。
ターゲット顧客の商品やサービスに対する意見が自社に届いているか、逆に自社でターゲット顧客が望む情報を提供できているかどうかを分析します。
■4C分析をWebマーケティングで活用するには?
4C分析は顧客の立場からの分析手法なので、売る側の立場からの分析手法である4P分析とセットで活用するのが望ましいでしょう。
例えば次のような場面で活用できます。
・自社の商品やサービスの改善点を企業目線、ターゲット顧客目線両方から分析したい時
・新しい商品やサービスを企画・開発したい時
・競合分析を行いたい時
・キャッチコピーを作成したい時
いずれも売る側の立場に偏って行ってしまいそうなWebマーケティングを、ターゲット顧客側の目線も加えて分析してから行えるというのが4C分析と4P分析をセットで行う最大のメリットと言えます。
■まとめ
4C分析はターゲット顧客の持つ4つの視点からターゲット市場を分析し、自社の課題や強みを見出すための手法ですが、4P分析とセットで行うと自社側、ターゲット顧客側両方の目線から分析を行うことができてさらに客観的に分析できるとわかりました。
自社の商品やサービスに自信や愛着を持っているほど、その思い入れが強すぎてWebマーケティングが空回りしてしまう時はないでしょうか。
そのような時に少し立ち止まり、4C分析を行うと現在ターゲット顧客や競合他社にとって自社の商品やサービスがどのようなものなのか見えてくるでしょう。
ぜひ積極的に4C分析を活用してみてください。