Facebookの広告ライブラリとは?使い方から使用時の注意点まで詳しく解説

Meta広告

自社の売りたい商品やサービスの競合他社がFacebook広告を利用しているので、自社でもそれに負けない広告戦略を策定したいけれど、参考になる情報がなく困っている人はいませんか?

この記事ではFacebook広告を誰でも簡単に検索・閲覧できる、Facebookの広告ライブラリについて詳しく解説します。

目次

Facebookの広告ライブラリとは?

Facebookの広告ライブラリとはFacebook、Instagram、Messenger、Audience Networkに配信されている広告を検索・閲覧できる機能で、広告の透明性を高めることを目的に2019年3月にリリースされました。

Facebookの広告ライブラリは、Facebookアカウントを持っていなくても使用することができるのが特徴的だと言えるでしょう。

Facebookの広告ライブラリで確認できる内容

Facebookの広告ライブラリで確認できる内容を表にまとめてみました。

項目 広告主のFacebookページ 広告主が出稿した広告
内容 ・Facebookページの名前
 ・ID
 ・業界
 ・Facebookページのいいね!数
 ・フォロワー数
 ・Facebookページの作成日
 ・Instagramのフォロワー数
 ・広告の掲載開始日
 ・広告クリエイティブの内容
 ・広告の出稿先のプラットフォーム
 (Facebook、Instagram、Messenger、Audience Network)
 ・広告のリンク先 ・広告の種類(写真広告、動画広告など)
 ・広告が表示されたアプリ、サービス
 ・掲載された広告のレイアウト

広告主についても、広告の内容についても意外とたくさんの情報を収集できるのがわかるでしょう。

Facebookの広告ライブラリの使い方

Facebookの広告ライブラリを使用する手順について説明します。

Facebookの「広告ライブラリ」のページにアクセスする

②「広告を検索」の項目で国の名前と広告カテゴリをプルダウンで選択する

③右側の窓にキーワードや広告主名を入力し、虫眼鏡ボタンをクリックする

検索キーワードに一致するテキストを含む広告の件数と結果が表示され、それぞれの広告直下の「広告の詳細を見る」ボタンをクリックするとさらに詳細な内容を確認することができます。

参考:Facebook「広告ライブラリ」

Facebookの広告ライブラリの活用方法

Facebookの広告ライブラリを活用する方法を2つご紹介します。

活用方法① 自社のFacebook広告を作成する際の参考にする

自社のFacebook広告を作成する際、テキストや画像はどのようなものを使用すれば良いのか、参考となる情報を知りたい人は多いのではないでしょうか。

このような時、例えば検索エンジンで画像検索を行ったとすると、画像の量はFacebookの広告ライブラリよりもたくさん出てくるかもしれませんが、広告ライブラリでは実際の広告フォーマットに即した画像を探すことができるので、より制作する際の参考にしやすいのです。

活用方法② 競合他社のFacebook広告についてのリサーチに使用する

Webマーケティングの担当者にとっては、競合他社がFacebook広告においてはどのようなクリエイティブを用いてプロモーションしているのかや、どのような広告戦略を考えているのかは気になる所ではないでしょうか。

このような時にFacebookの広告ライブラリを用いて気になる広告主を検索すれば、広告の内容だけではなくリンク先や掲載開始日、アカウントのフォロワー数なども確認できるので、差別化を図りたい際などに目を通しておくと参考となる情報を多数得られるでしょう。

Facebookの広告ライブラリを使用する時の注意点

Facebookの広告ライブラリを使用する際の注意点は以下の4つです。

  • 出稿してからFacebookの広告ライブラリに反映されるまでにはタイムラグがある
  • 配信中の広告しか検索結果には出てこない
  • 成人向けの広告を検索するには成人した人がアカウントへログインする必要がある
  • 社会問題・選挙・政治に関する広告は詳細が確認できる

それぞれ詳しく説明していきます、

・出稿してからFacebookの広告ライブラリに反映されるまでにはタイムラグがあること

Facebook広告を出稿してから広告ライブラリに反映されるまでには24時間かかるので、新しく見かけた広告で気になるものをすぐに検索したとしても、検索結果に出て来ない場合があるのを覚えておきましょう。

・配信中の広告しか検索結果には出てこないこと

競合他社のFacebook広告戦略などを長期に渡って追いかけたい場合などは、定期的に広告ライブラリにアクセスして情報収集する必要があるということです。

例外は、社会問題に関する広告で、広告掲載日から7年間に渡って内容を確認することができます。

・成人向けの広告を検索するには成人した人がアカウントへログインする必要があること

お酒やたばこなどの成人向けの広告は未成年者の閲覧ができないため、成人した人のアカウントで閲覧する必要がああります。

・社会問題・選挙・政治に関する広告は詳細が確認できること

Facebookの広告ライブラリは透明性が優先事項であるため、社会問題や選挙、政治に関する広告については、広告の出資者、広告費の金額範囲、広告がリーチした利用者層など詳細まで見ることができます。

まとめ

Facebookの広告ライブラリは現在Facebook、Instagram、Messenger、Audience Networkに配信されている広告をアカウントへのログインをすることなく検索・閲覧できる機能で、広告の透明性を高める目的でリリースされたとわかりました。

自社の広告クリエイティブを制作する際や、競合他社との差別化を図るためのマーケティング戦略を立てる際は情報収集に役立つので、ぜひ積極的に活用してみてください。

少しでもお役に立てましたらシェア頂けますと幸いです。
著者情報:三倉 光生
リスティングやSNSの広告運用12年/フリーランス4年目の認定ランサー。国立大学卒業後、新卒でベンチャー企業に就職し広告運用からマネジメントまで行い独立。「顧客の利益創出」をモットーとした広告設計・運用を行っています。ポリシーは【即レス・誠実さ・期限厳守】

\最新情報・ノウハウを受け取る/